
特に冬に見たくなる・・・そんな映画「Everest(エベレスト)」が4Kになって登場。この作品は、1996年5月に起こった「エべレスト大量遭難」という実際の事故を映画化したもの。エベレスト登頂中に起こった実話を元に描く作品です。製作スタッフ一同が文字通り命がけで撮影した映像は、プロの登山家たちも素晴らしいと評価した作品、ぜひ4K Ultra HD Blu-rayで見てみましょう!
『Everest(エベレスト)』
あらすじ
1996年春、登山ガイド会社を営むロブ・ホールの率いる登頂ツアーはネパールに到着する。ベースキャンプ(標高5,364メートル)で約1カ月間入念な準備を整えた後、頂上を目指す冒険に出発した一行は、
順調に第4キャンプ(標高7,951メートル)まで登っていく。しかし、頂上アタックの日、固定ロープの不備や参加者の体調不良などでスケジュールが狂い、下山が大幅に遅れてしまう。
さらに未曾有の嵐の接近で急激に天候が悪化。<デス・ゾーン>で散り散りになった登山家たちは、ブリザードと酸欠との過酷を極めた闘いの中で、生き残りを賭けた能力を試されることになる…。
Youtube
CAST・STAFF

ジェイソン・クラーク:Jason Clarke
1969年7月17日生まれ オーストラリアクイーンズランド州ウィントン出身の俳優。
俳優デビュー後は、主にテレビシリーズもので活躍。映画では、『デス・レース』、『裸足の1500マイル』に出演。
代表作品は、『ゼロ・ダーク・サーティ』、『華麗なるギャツビー』、『猿の惑星: 新世紀』、『ターミネーター:新起動/ジェニシス』など。
ジョシュ・ブローリン:Josh Brolin
本名: Josh J. Brolin, 1968年2月12日生まれ アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス出身の俳優。
父親は俳優のジェームズ・ブローリン。1985年に『グーニーズ』で映画デビュー。2008年にはオリバー・ストーン監督の『ブッシュ』でジョージ・W・ブッシュを演じた。
代表作品は、『グーニーズ』、『ノーカントリー』、『プラネット・テラー in グラインドハウス』など。
ジョン・ホークス:John Hawkes
1959年9月11日生まれ アメリカ合衆国の俳優。
代表作品は、『君とボクの虹色の世界』、『パーフェクト ストーム』、『アメリカン・ギャングスター』など。
ロビン・ライト:Robin Wright
本名: Robin Gayle Wright, 1966年4月8日生まれ アメリカ合衆国テキサス州ダラスの女優。
サンディエゴで育つ。14歳からモデルとしてパリや日本で活躍。
1994年公開の『フォレスト・ガンプ/一期一会』で注目を集め、ゴールデングローブ賞 助演女優賞などにノミネートされた。
代表作品は、『フォレスト・ガンプ/一期一会』、『アンブレイカブル』、『ハウス・オブ・カード 野望の階段』など。
エミリー・アニータ・ワトソン:Emily Anita Watson
1967年1月14日生まれ。 イギリスロンドン出身の女優。
1992年にロイヤル・シェイクスピア・カンパニーに所属。主に舞台に立っていたが、1996年公開の『奇跡の海』で映画デビューする。
代表作品は、『奇跡の海』、『アンジェラの灰』、『レッド・ドラゴン』など。
個人的には?
途中までは、ハラハラするわけでもなく、安心してみていられる内容でした。ところが、体調不良の一人の酸素が空になってからの緊迫した内容に変わります。風も強く、雪も吹雪き、天候も大荒れ、視界も見えなくなります。その後、彼に後で迎えに来るからといって戻ろうとします。その時、たぶん彼は自分から落ちるんです。
エベレストに登るには、お金もかかると聞きます。高いお金を払って登るから断念したくもない。エベレスト制覇が目の前に迫り、登頂を成功させることに焦点がいき、本来諦めるべき状況でも無理してしまう状況などは人間の弱さも見えますね。遭難した後、国にいる家族が手配してヘリを飛ばします。ヘリも命懸けで、本当にひやひやしました。
また、景色も綺麗で、山に登っていると見る青い、青い空。雪・・・専門家がよく撮ったというのも頷けました。
全体的には、私も高校時代に山に登っていましたが、なんか考えさせられる映画でしたよ。山に登る前には見た方が良い映画かもしれませんね。
口コミは?
VODサービスなら定額で映画が見放題で楽しめます。
また、VOD比較の記事もあるので参考にどうぞ!
さいごに
4K Blu-ray ことUltra HD Blu-rayを視聴するには、専用機器が必要です。この作品はUltra HD Blu-rayではありませんが、
対応機器について詳しく書いたので、何が必要か確認してみましょう!


コメント